- せんもん
- I
せんもん【専門】(1)一つの方面をもっぱら研究したり, それに従事したりすること。 また, その学問や職業。
「古代史を~に研究する」「~書」
(2)一つのことだけで押し通すこと。 一本やり。II「食い気~」
せんもん【泉門】(1)新生児の頭蓋骨がまだ縫合しないとき, 中央前寄りにある軟らかい部分。 鼓動のたびに動くが, 成長に伴い閉じる。 ひよめき。 おどり。 顖門(シンモン)。(2)黄泉(ヨミ)の国の門。 死の国への入り口。IIIせんもん【羨門】古墳の石室や横穴などの羨道(センドウ)の入り口。 えんもん。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.